Quantcast
Channel: S氏の気まぐれ撮影記
Viewing all 134 articles
Browse latest View live

8/11 新:静岡消防回りNo.5~寄り道編~

$
0
0

島田署の次は、志太消防本部の藤枝消防署へ。

焼津消防署【志太焼津指揮1】

事務連絡のため、焼津指揮隊が出向していました。

 

藤枝高度救助隊【志太藤枝高度1】救助工作車Ⅲ型

なんだかんだ撮るのは3回目。

志太藤枝ポンプ1 車両入庫のため外へ。

志太藤枝指揮1

今年度末での更新が決まっています。

藤枝本署は以上。続いて北分署へ。

志太北ポンプ1 水槽付きポンプ車Ⅱ型

志太北ポンプ2

この車両も更新が決定したみたいで。

 

大型水槽車Ⅰ型 積載量は5000l。

 

以上で撮影終了。帰りに静岡市内を走行中、怪しげなクラウンを発見。

おっと、警護車! 久々に見た気がする。

某氏、運転お疲れ様~。


8/14 焼津花火

$
0
0

この日は知人からのお誘いで、焼津の花火大会へ行くことに。

その前に駿河署の訓練を見物。

特災車と搭載資機材の取り扱い研修。

 

気象観測装置も起立させてました。

 

静岡広報1が出てきました。

静岡広報1

一般車でも見なくなってきた気がするC24セレナ。

給油してました。

裏の駐車場へ。

集まってますね~

市内組は清水指揮隊、稲川消防隊、葵特別救助隊。

今回の市外出向組。

牧之原救助1

吉田第1消防隊【吉田化学1】

前回吉田署へ行った時は出場中だった車両。

吉田化学は「静岡市の車両」と言われても違和感無いですが、牧之原救助は違和感ありますね~。

島田指揮隊【島田指揮1】

こちらも前回訪問時に見れなかった車両。

署の裏手へ。

こちらも給油~。

16時半に訓練終了。各隊の引き上げを見送って引き上げ。

清水指揮1、吉田化学1。

牧之原救助1。

葵資機搬1、葵救助1。

 

以上で駿河署引き上げ。一度帰宅し、知人と焼津へ。

今年6回目の花火見物。そして花火終了直後に…

お(笑)

焼津警察署交通課【焼津52】200系クラウン

とりあえず会場方面へ。

焼津市消防団のポンプ車。

焼津警察署交通課 BLレガシィ

場所が悪かったですね…

連続でインプレッサG4。スバル車がんばってます(笑)

K12マーチ

焼津市危機管理部危機対策課【防災焼津121】

焼津消防団指令車

最後尾は防災焼津122。3台共デリカですね(笑)

先ほど遭遇した焼津52。

焼津署の人員輸送車。

この後は焼津消防署へ。

志太焼津支援1

花火大会会場での水難事故警戒のため、ボートを積載し出向していた焼津支援。

平ボデーコンテナを降ろして、支援コンテナに積み替えます。

 

 

このまま移動。

 

 

積み込み完了。

 

焼津支援

字光式ナンバーは目立ちますね。

焼津署の職員さん、ありがとうございました。

 

この後もいろいろ周りましたが、収穫は無く…

某氏ありがとうございました~。

8/17 消防学校イベントとか

$
0
0

この日は午後から活動開始。用事を済ませてから消防学校へ。

体験乗車に使用されていた消防学校2号車。

消防学校

 

砂ぼこりが(笑)

消防学校6。こちらも体験乗車に使用されていました。

 

 

消学6は総務省消防庁貸与車。

日本機械工業艤装。

 

 

消学3と1。

消防学校3 旧:長泉町消防本部【長泉3】

 

 

消防学校1 旧:富士宮市消防本部西消防署【宮西11】

富士宮市時代に貼られたらしいポケモンシール。未だ健在です(笑)

「西消防署」は剥されてませんね。

 

消防学校4 旧:島田市消防本部島田消防署初倉出張所【初倉ポンプ1】

消防学校5 旧:磐田市消防団見付方面隊第5分団

旧:森町消防団第23分団

旧:磐田市消防団豊田方面隊第2分団

こちらは今年度ここにやって来た車両と思われます。

 

消防学校救助車

ポンプ車

消防学校救急1 旧:田方消防本部修善寺支署【救急田方3】

消防学校指揮 旧:静岡市消防本部中央消防署【中央指揮1】

消防学校車は以上。

庵原救助隊【庵原救助1】

【庵原指揮連絡1】

訓練のため出向していた庵原救助隊。

 

以上で引き上げ。そのまま三島へ。

三島警察署【三島1】BMレガシィ

かっこいいなぁ~ 三島夏祭りの会場方面へ。

三島消防署【三島71】

三島消防署【三島52】

三島消防署【救急三島2】

三島大社駐車場で待機していました。

三島警察署 人員輸送車

沼津警察署 現場指揮官車

緊車撮影はこれだけ。

普通に祭り見物して終了~。

 

8/19 厳戒態勢

$
0
0

前日から清水駅周辺が何やら騒がしい…

交通規制情報もあり、何かと思ったらとある団体の集会があるとのこと。

清水駅周辺は厳戒態勢。

車両が接近する度に閉鎖していました。

駅前は中部方面機動隊の担当ですね。

人員輸送車が待機中。

このステッカー初めて見ました。警視庁のは見たことありますが。

また別の場所でも同様の体制。こちらは東部方面機動隊が担当。

管6‐1 三島署

下田署のエアロミディ。警視庁からの移籍車です。

周辺は遊撃車などが走り回っていました。

警備とは無関係ですが、消防研修のため区役所に清水署隊が。

清水指揮1、清水指揮連絡1。午後には清水指揮2と指揮連絡2も来ました。

清水救助1

有度1、駿河13(清水1代替)、高部1。

区役所の駐車場にも警備関係車が。御殿場署のローザ。

区役所から少し離れた駐車場に志太消防の車両が。

志太消防本部焼津消防署大井川分署【志太大井川広報1】

静岡南警察署 100系ハイエース事故処理車

これにて一度帰宅。夕方に再度駅方面へ。

磐田警察署 NV350キャラバン遊撃車

今年度入ったゲリラ対策車。静岡にも結構入ったようで。

沼津警察署 エアロミディ

普段は某所にいるやつですね。

富士宮警察署 ジャーニーK

8E車体のジャーニーK。スペースランナーとの違いが分かりにくい…

下田警察署 エアロミディ

そういや下田署が公開したペーパークラフトにこいつがありましたね。

県警機動隊 捜査本部用車

県警機動隊 資材運搬車

爆発物処理班が使用してるようです。

県警機動隊 爆発物処理用具運搬車

レンジャーの運搬車ってまだ居るんですかね。

爆発物処理用具Ⅰ型

爆発物処理筒車

下田警察署 災害活動車

牧之原警察署 ローザ 検問車

県警機動隊 エルガミオ

あまり見ない気がする県機のエルガミオ。

三島警察署 E25キャラバン 遊撃車

三島警察署 エルガミオ

富士警察署 エルガミオ

思い切りミス…

沼津警察署 エルガミオ

沼津署のエルガミオはよく走り回ってるような。たまに緊走してるみたいですし…

沼津警察署 E25キャラバン 遊撃車

藤枝警察署 エルガミオ

 

富士警察署 エルガミオ

エルガミオ2台持ちの富士署。こちらは古い方。

県警機動隊 小型特型警備車

ライト周りの形状で分かる通り、ベース車はキャンター。

撮影後は裏道を使って先回り。

所轄のエルガミオと一緒に走ってました。

 

正式名称は「小型特型警備車」で合ってるようですが、「特型遊撃車」の呼び名の方がよく使われてるみたいです。

帰宅途中で磐田警察署のゲリラ対策車と遭遇。遠い所からお疲れ様です。

 

以上でこの日は終了。

某氏、お疲れ様~。

 

9/4 総合防災訓練No.1

$
0
0

いろいろあって放置してました(汗)

9/4に静岡県・掛川市総合防災訓練へ行って参りました。

 

掛川駅を出た瞬間に陸自車両通過~。

国土交通省中部地方整備局浜松河川国道事務所 道路パトロールカー

掛川市消防本部 南消防署【南指揮1】

大須賀会場の管理のため走り回っていたようです。

自分は和田会場へ移動。会場付近の道路は各機関の関係車両が多数行き交っていました。

掛川市消防本部【本部査察2】

掛川市消防本部 資機材搬送車

国土交通省中部地方整備局浜松河川国道事務所 デリカD:5

陸上自衛隊松本駐屯地 第13普通科連隊第2普通科中隊

菊川市消防本部【菊川51】

長泉町 防災車

陸上自衛隊練馬駐屯地 第1師団司令部付隊

陸上自衛隊 富士駐屯地第128地区警務隊

和田会場で訓練に参加する広緊隊車両も。

山梨県警察 機動隊 小型輸送車

山梨県警察 機動隊 広域レスキュー車Ⅱ型

中遠ガス株式会社 作業車

陸上自衛隊座間駐屯地 第4施設群群本部

 

静岡県警察 ティーダラティオ

続いて会場へ。

国土交通省中部地方整備局浜松河川国道事務所 排水ポンプ車

先ほど見た道路パトロールカーですね。

静岡県警察 交通規制課 サインカー

交通規制訓練に参加。

掛川市危機管理部危機管理課【掛川431】原子力防災車

 

次回は訓練の様子を…

9/4 総合防災訓練No.2

$
0
0

前回の続き

訓練の様子は動画の方を見た方が分かりやすいかな?

中途半端だからどちらも分かりにくくなってるかな…

 

って事で今回は写真を羅列していきます。

今回の訓練の目玉(?)ドローン登場。

被災地域の偵察飛行を開始。

 

 

掛川警察署交通課と交通規制課が到着。

被災地域の交通規制を実施。

道路啓開のため道路パトロールカーと照明車が現場入り。

現場の安全確認作業を支援します。

会場上空では、静岡空港での物資輸送訓練に参加した米軍横田基地のC-130H輸送機が旋回中。

静岡空港で撮影していた方から写真を見せてもらいましたが、向こうもなかなか良かったようで…

地元企業の重機が現場に到着し、道路啓開作業を実施しました。

山梨県警察機動隊の広域緊急援助隊が到着。

多重交通事故の救助活動を行います。

 

要救助者救出。

会場から離脱する照明車。

会場視察に随伴していた機動通信隊。

掛川市消防本部によるトリアージ。

緊急消防援助隊として駆け付けた浜松市消防局北救助隊。

浜松市消防局南救急隊【南91】

浜松市消防局浜北救急隊【浜北91】

掛川中央救助1

同時進行で多数の訓練が進む。

 

陸上自衛隊による埋没車両からの救出訓練。

 

事故車両移動のために駆け付けたJAFレッカー車。

動画だったり写真だったりで非常に分かりにくくなってしまいましたが、訓練は以上です。

 

 

 

9/4 総合防災訓練No.3

$
0
0

前回の続き。

訓練終了後は撤収車両を撮影。

掛川警察署のJ32ティアナ。

サインカーも撤収。

JAFレッカー車。

こちらは民間のレッカー車。訓練参加車両。

陸上自衛隊練馬駐屯地 業務車3号

陸上自衛隊板妻駐屯地 第34普通科連隊

掛川市消防本部 中央消防署【中央指揮1】

浜松市北救助隊 総務省消防庁貸与車両の2台運用。

浜松市消防局北救助隊【北41】大規模震災用高度救助車(ER)

電動式救助資機材を積載。

浜松市消防局北救助隊【北43】大規模震災用高度救助車(AR)

空気圧力利用式救助資機材を積載。

集結場所である掛川市消防本部へ。

浜松市消防局【浜松83】

総務課のエスクード。別会場に居たようで。

静岡県警察交通機動隊 CB1300P

和田会場の訓練で、参加車両を先導した白バイ2台。

大須賀会場で実施された火災延焼阻止訓練に参加した車両。

掛川市消防本部【南指揮1】

磐田市消防本部 福田分遣所【磐田83】

いろんな訓練に参加しますね、この車両。

袋井市・森町消防本部 袋井消防署浅羽分署【袋井11】

非常用車両で参加した袋井消防。

静岡消防の庵原1に似てるかもなぁ…

機動通信隊 エクストレイル

機動隊のキャラバン。

県警本部のシビリアン。

掛川市消防本部 中央消防署【中央救助1】

掛川市消防本部中央消防署【中央ポンプ1】

掛川消防各隊も帰署。

掛川市消防本部中央消防署【救急中央2】

訓練会場で展示されていた水陸両用バギー「Argo」消防仕様。

総務省消防庁から貸与されているやつです。

今回展示されたのは国内向け販売元の「サポートマーケティングサービス」社の展示用車。

 

メーカー担当者さんの解説付きでいろいろ見せて頂きました。

 

 

水中ではタイヤが水掻きとなり前進します。

導入当初は現場でパンクする事態が多発したそうですが、現在はパンクしにくいものを開発、採用しているとの事。

 

搬送車へ積み込み。

担当者さんありがとうございました。

 

以上で会場から撤収。

色々撮り逃してはいますが、見なかったことに(笑)

 

9/4 静岡市救急フェア

$
0
0

掛川の訓練を見た後は、掛川市内を少し散歩してから清水へ。

静岡市救急フェアの車両展示。

清水はしご1

反対側ではシャッターも開放。

 

日本平救急11

訓練用の人形を置いた状態で展示。

静岡起震車1

市内のイベントや防災訓練に引っ張りだこの地震体験車。

展示車両では無いのに良い位置に止めてあった静岡指揮連絡3。

葵資機搬1

イベント終了時間に日本平2が会場へ。車両回送の関係で出向。

 

清水はしご1はすぐに引き上げ。

管財課のコンドル。

ミニ消防車を積み込みます。

 

かなり力技な積み込み(汗)

撤収作業も終わり、各車引き上げ。

静岡指揮連絡4

葵資機搬1

静岡起震車1

コンドル資機材搬送車

静岡指揮連絡4

 

職員さんありがとうございました~。


9/6 久々の西へ

$
0
0

親が奈良方向へ行くというので便乗。

途中で刈谷PAに寄ると黄色と白黒が停車中。

どうやら事故処理中のよう。

中日本ハイウェイ・パトロール名古屋 豊田基地【高速豊田4】ハイウェイパトロールカー

愛知県警察高速道路交通警察隊 豊田分駐隊【愛知632】200系クラウン

 

やっぱ200系カッコイイですね…

伊勢湾岸~名阪国道のルートで奈良県へ。

対向車線で事故発生…

こちらは特に渋滞等に巻き込まれることなく目的地へ。

一通り見てから移動中に消防署へ寄り道。

奈良県広域消防組合 桜井消防署東出張所 東ポンプ隊【桜井203】

地元ではあまり見られない高床キャンター。

奈良県広域消防組合 桜井消防署東分署【桜井702】コロナプレミオ広報車

 

続いて宇陀消防署へ。

奈良県広域消防組合 宇陀消防署指揮隊【宇陀101】100系レジアスエース指揮車

更新も近いのだとか…

この顔も見なくなりましたね。

宇陀消防署 ポンプ隊【宇陀201】

モリタ艤装の水槽付きポンプ車

水槽容量は600l。普通ポンプ車のような扱いで使ってるとの事。

火災時には救急隊が乗換で出場することも。

宇陀消防署 ポンプ隊【宇陀301】

こちらもモリタ艤装の水槽付きポンプ車。

水槽容量は1500l。

宇陀消防署 救助隊【宇陀401】救助工作車Ⅱ型

Rをイメージしたデザイン。

モリタ艤装の車両。こちらも更新が近いそうで。

宇陀消防署【宇陀701】カルディナ広報車

宇陀消防署【宇陀705】NV200広報車

NV200の消防車両はあまり見ない気が。

宇陀消防署【宇陀706】アトレー広報車

宇陀消防署 救急隊【宇陀901】

3代目中期ハイメ。

 

宇陀消防署は以上。

9/6 桜井消防

$
0
0

前回の続き。

宇陀市と桜井市の市境辺りから桜井市中心方向へ。

いろいろ見て回った後、桜井消防署へ立ち寄り。

奈良県広域消防組合 桜井消防署救助隊【桜井401】救助工作車Ⅱ型

高床レンジャーの工作車。高床車両は趣味的目線で見るとカッコいいですな…

資機材庫のシャッターも開けて頂けました。

 

ありがとうございます^^

桜井消防署【桜井801】35m級はしご車

日産ディーゼルFJ×日本機械工業スカイアクションラダー。

実はFJ×スカイアクションラダーは初めて見たり… 富士消防のはモリタですし。

 

スカイアクションラダー

ボディは西日本車体工業の7Eベース。

4WS使用時も見てみたいですね。

桜井消防署 ポンプ隊【桜井201】CAFS付ポンプ車

桜井消防署 ポンプ隊【桜井301】水槽付きポンプ車

桜井消防署【桜井701】カルディナ広報車

桜井消防署【桜井602】資機材搬送車

桜井消防署南出張所 救急隊【桜井902】パラメディック

本署に出向してきた南救急隊。昨年度導入の新車だそうです。

続いて裏手の車両を見せて頂くことに。

桜井消防署 指揮隊【桜井101】指揮車

この車両、数年前までは非常救急車として配置されていた2B救急車。

用途変更で指揮車になりました。

桜井消防署【桜井204】日産 サファリ非常用ポンプ車

職員さんより「これは見て行かないと!」と言われた1台。

この手の車両、消防団では現存していますが常備消防では中々居ないんじゃないですかね?

 

資機材の一部は既に降ろされていますが、非常用ポンプ車としては現役車。

艤装は日本機械工業。平成4年製。

使用する機会もあることから、しっかりAVMも搭載。

サイレンアンプは大阪サイレン社の「MK-7」。

いいものを見せて頂きました。

ちなみにこのサファリ、今年度末に東出張所に新車が入るため、玉突きで廃車になるとのことです。

桜井消防署 救急隊【桜井901】3代目ハイメディック

奈良県内では少数派(?)のハイメ。

桜井消防署【桜井601】資機材搬送車

管轄内にある長谷寺からの寄贈車両。

桜井消防署 広報車

桜井消防署【桜井703】カリーナワゴン広報車

桜井消防署【桜井904】非常用救急車

元南救急隊の前期ハイメ。

桜井市危機管理課消防団本部 消防団指揮車

元桜井指揮隊でしたが、現在は消防団指揮車として使われています。

桜井消防署東出張所 救急隊【桜井903】パラメディック

最後に本署出向の東救急を撮影して終了。

 

桜井消防署の皆さん、本当にありがとうございました。

この後は名阪国道~伊勢湾岸道~新東名経由で帰宅しました。

 

9/10 第3回しずてつバスフェスタ その1

$
0
0

この日は第3回目となる「しずてつバスフェスタ」が開催されました。

イベント3日前に納車された新車も展示との事だったので、朝から会場へ。こんな朝早くから会場へ行く物好きは自分達ぐらいですね(笑)

1台目は西久保173。

続いて西久保502。こいつはイベントには参加せず、資材輸送に使われていました。

小鹿2655。

都市間高速車は鳥坂650。そして後ろに居ますね(笑)

鳥坂859 新型エルガ。

9月納車の車両のうち鳥坂858、859のみ銀色復刻カラーになっています。

納車時はライト周りは黒でしたが、銀色の塗装されていました。

納車時はこんな感じでした*イメージ*

従来顔のエルガとブルーリボンⅡと。

唐瀬860 新型エルガ

こちらも9/7に納車された新車。新デザインの標準カラーの車両。

ノンステ車集合。

 

丸子営業所・教育センター292 安全運転訓練車

元は岡部の営業車でしたが、訓練車に改造されて教育センターに転属しました。

 

今回の目玉車両(?)3台。

859にはISUZUのエンブレムが貼り付けられました。

準備が進む会場。

相良680 相良高速からはルルカカードラッピング車が参加。

ホイールがピッカピカでした。

しばらく見てると859がいろいろ出してました。しずてつジャストライン(旧表示)

回送

水梨東高線 JR静岡駅

同 JR静岡駅

貸切 実際にはあまり使いませんよね~。

イベント開始時間になり、西久保173の合図でイベントスタート。

 

 

 

859の車内を少し見学。

 

教育センター282

訓練車についての解説。

 

非常時には拠点機能車両となるため発電機を搭載。

車内へ。

車内前方の乗務員訓練エリア。

車内後方 災害対策機能エリア。災害時には移動営業所として運用されます。

外に出るとちょうど幕をクルクル。

回送

しずてつジャストライン

教習中

教習車

安全運転訓練車

安全運転訓練車

そして会場に消防車登場。

静岡市消防局 日本平化学1

露店調査でした。

丸子860

 

 

スロープは折り畳みタイプなんですね。

バス洗車体験の第1便が出る時間だったので発着所へ。

西久保793

LED表示もしっかり用意されていました。

 

 

9/10 第3回しずてつバスフェスタ その2

$
0
0

前回の続き。

唐瀬792 ブルーリボンⅡ

アニメ「ハルチカ」のワンシーンを再現したパネル展示。

西久保173

綱引き大会に使用されました。

折角なので洗車体験ツアー第2便に乗車。西久保営業所も移転が決まってますしね。

楽座シート、快適でした(笑)

会場に戻り、859を使用したオリジナルLEDを作成する企画を見物。

どうやら知人らが色々出したようで…

119 横沢

113 渡本

しずてつジャストライン バス教室

ジャストライン

しずてつバスフェスタ

58 三保ランド

現「東海大学三保水族館」。しかも今亡き三保静岡線です。

上助 安倍線の上部完結運用(らしい)です。 

ラストに設定の関係で出した白幕。

個人的にライト周りは塗らないでほしかった…

これもどこから持ってきたのやら。

この後は会場内でグダグダ。

 

 

展示されていた西久保営業所、清水駅前旧バスターミナルのジオラマ。すごい出来ですね…

終了時間になったので出口で待機。

資材、人員輸送のため西久保502が会場へ。

準備が整った車から順次撤収。相良680。

鳥坂859

 

教育センター292 

古い方の訓練車もまだ現役らしいんで、走行シーンを見てみたいです。

鳥坂650

西久保502

西久保173 こいつも運用できない状態なので、動いてる事自体珍しいかな?

唐瀬792

 

丸子860 

新デザインの大きな特徴はドア部の塗装変更ですかね。

しかしブロック部の縁はいらないよなぁ…

 

小鹿2655

以上で撮影終了。

ご一緒した皆さんお疲れ様でした!

 

9/13 新車登場

$
0
0

この日はしずてつジャストライン西久保、唐瀬営業所向けの新車の回送があったので見てきました。

西久保営業所、唐瀬営業所向けの新型ブルーリボン。

この日納入の3台はエルガではなく、ブルーリボン。

西久保863

唐瀬864

営業所に到着した西久保863。

整備場へ。

奥では864が整備中。

この後、西久保865の回送もありましたが待たずに撤収。

西久保営業所【西久保2586】

この日の業務便は2586。

折り返しは広く狙ってみたり。

赤バスも一気に減りますね。

これだけ撮って一旦帰宅。夕方に再度営業所へ。

整備を終えた唐瀬864が出てきました。

西久保営業所から所属先の唐瀬営業所まで回送されます。

しかし、リア見ないと車種判別できませんねこれ(笑)

これで唐瀬のみ新型エルガとブルーリボンの両方が配置されることになります。

営業所内では653が動いてました。

自分が乗る時は大抵654なんだよなぁ。

 

同行の某氏お疲れ様でした。

バスネタ多し

$
0
0

9/14

所用のため外出中にサイレン音。ちょっと見に行ってみると…

集まってます。機捜のティアナも居ますね。

自動車警ら隊【静岡215】

自ら隊のティアナも居ました。もめ事だったのかな?

 

9/16

この日もジャストラインの新車回送を見てきましたが、諸事情により画像は載せません(笑)

公式で情報が出るまで… 

撮影の帰りに鳥坂営業所に立ち寄り。

鳥坂営業所【鳥坂843】

春に導入された新型エアロスター。タイミングが合わず中々撮れませんでした。

 

個人的には赤復刻の方が好みかな。

帰宅後、夕方の北街道線に赤バスが入ると聞いたので近場で撮影。

 

鳥坂営業所【鳥坂2705】エアロスターK

稼働率が高めの予備車、2705でした。

9/17 イベント掛け持ち

$
0
0

この日は知人と「静岡はたらくクルマ展2016」へ。

国土交通省中部地方整備局 静岡河川事務所 排水ポンプ車

昨年は茨城県内の豪雨災害派遣から戻った直後の展示でしたね。

国土交通省中部地方整備局 静岡河川事務所 照明車

災害派遣だけでなく、夜間工事等にも出動するそうです。

国土交通省中部地方整備局 静岡河川事務所 対策本部車

今回は対策本部車も展示。自分は初めて見ます。

 

車内見学も可能でした。

車体拡幅の様子。

国土交通省中部地方整備局静岡国道事務所富士国道維持事務所 道路パトロールカー【建設吉原53】

T32エクストレイルの道路パトロールカー。イベント展示という事で管内で一番新しい車両を持ってきたとのこと。

搭載されている電光掲示板は名古屋電機工業(株)の物。サイレンアンプはSAP500でした。

国交省のブースで展示されていたもの。

国交省緊急車両トミカ。照明車は市販品ですが、それ以外は静岡河川事務所の職員さんの作品との事。

日本自動車連盟静岡支部 レッカー車

ベース車はトヨエースですね。

街中でよく見る車両。

静岡市建設局 道路保全課 道路清掃車

静岡県警察 清水警察署交通課【清水52】200系クラウン

静岡県警察 清水警察署交通課 VFR800P

いつもの2台と思いきや、白バイは昨年度に交機から転属してきた車両でした。

静岡市消防局 清水消防署【清水はしご1】

今回もはしごを伸ばして展示。

静岡市消防局日本平消防署【日本平化学1】

こちらは展示車では無かったのですが、シャッター開放状態で止めてありました。

はたらくクルマ展は以上。人が多かったのでこれ以外は撮らずに終了。

この後は「しずてつ電車まつり」へ。

こっちもあまり撮影はせず。

ジャストラインバスも展示。いつもの鳥坂225。

スロープ展開状態で展示。

今度は草薙駅新駅舎完成式へ。

シズラとパルちゃん。

内覧会にも参加しました(笑)

新駅舎、良いですねえ。 

イベント3つ掛け持ちしましたけど収穫はイマイチでした(汗)


9/21 赤いもの

$
0
0

秋の交通安全運動の出陣式を見に行くつもりでしたが、前日の悪天候で中止に。

わざわざ来てそのまま帰るのも微妙な感じだったのでバスを。

鳥坂営業所【鳥坂2705】エアロスターK

またまた遭遇2705。

鳥坂営業所【鳥坂2551】エアロスターK

この日は美和大谷線に入っていました。

 

9月当時は3台のみ運用中だった中扉タイプのエアロスター。

ちょっと新静岡へ。途中で消防も遭遇。

静岡市消防局 葵第1消防隊【葵化学1】

PA連携事案でした。

静岡市消防局 予防課火災調査係【静岡指揮連絡2】

唐瀬営業所【唐瀬815】ブルーリボンⅡ

友人と合流するため静岡駅へ。

小鹿営業所【小鹿838】新型エルガ

うーん、ブレた。

唐瀬営業所【唐瀬71】初代ポンチョ

何だかんだ動いてる予備ポンチョ。

JR東海バス名古屋支店【744-11956】エアロエース

多方面での活躍が目撃されている同車。この日は東名急行運用でした。

鳥坂営業所【鳥坂2544】エアロスターK

山奥へ向かう。

セノバとポンチョ。

そして後ろにエアロスター。

鳥坂営業所【鳥坂2534】エアロスターK

セノバとエアロスター。

 セノバの待機場所に入った2534。そして横を通過する2945。

唐瀬営業所【唐瀬626】ポンチョ

友人は安倍線に乗ってどっか行ってしまいました(笑)

県庁とポンチョ。

鳥坂2534

 

県庁と中扉エアロスター。

イメージ通りには撮れず…

静岡市消防局 鎌田救急隊【鎌田救急1】

市役所旧館と小鹿840。

 

この後は熱海へワープして撮り鉄してこの日は終了。

午後の交通安全イベントは予定通り開催されたとのことです。

2017年です

$
0
0

あけましておめでとうございます。

結局更新頻度は下がったまま2017年を迎えました(汗)

昨年は数多くの読者さんにお声かけ頂きました。

職員さんで見て頂いてる方が多かったのはちょっと驚きでした^^;

 

今年は更新頻度を上げれるかは分かりませんが、撮影活動は続けて行きますので見て頂ければ幸いです。

本年もよろしくお願いいたします。

9/24 緊援隊静岡県隊

$
0
0

緊援隊中部ブロック訓練参加隊を狙うため浜名湖SAへ。

JR西日本バス【744-3992】三菱ふそう エアロキング

東海道昼特急が休憩中でした。

そのままグダグダ待つこと数時間、ようやく来ました。

静岡市消防局【駿河救助1】

静岡市消防局【駿河指揮1】静岡県隊指揮車

おなじみの駿河2台。

駿河特高。隊長と雑談しながら他隊を待ちます(笑)

菊川市消防本部【菊川タンク1】

静岡消防の車両と…

菊川市消防本部【菊川71】

少し遅れて静岡市部隊の他車両も到着。

静岡拠点機能1

 

清水指揮連絡2

葵2

 

続いて到着の富士宮消防。

富士宮市消防本部【宮救急中央1】

富士宮中央署のハイメディック。

富士宮市消防本部【宮中央43】

中央署の資機材搬送車。小型クレーン装備。

 

他の県内部隊は浜名湖をスルーして行ったためこれにて引き上げ。

あまり成果の無い撮影でした…

 

某氏運転お疲れ様です。

9/28 ちょこっと都内と神奈川

$
0
0

この日は所用のため東へ。

しずてつジャストライン高速バス「清水ライナー」。楽座シートの西久保793。

乗車すると足柄PAの休憩くらいしか撮影チャンス無い気がする。

後ろには富士急静岡バスの「ヤキソバEXPRESS」。

防長交通萩営業所【1044号車】セレガR-GD

足柄で休憩中の「萩エクスプレス」。元近鉄の1044号車。

予備車らしいです。

清水ライナーを東名江田で降りて横浜へ。

横浜からYRP野比まで行き京急のリラックマトレインを撮影。

撮影後はそのまま都内へ。

京浜急行バス能見台営業所【Y2649】新型エルガ

電車待ちの中に新エルガ発見。ゾロ目の4444を取得したY2649。

 

この後は都内で用事を済ませた後、某所へ…

来ました~

警視庁 第五方面交通機動隊 180系クラウン

なかなかタイミングが…

グレードエンブレムが後付けされてます。

こいつらも白いヤツに変わるんですかね。

東京消防庁 丸の内消防署【丸の内救急1】

最後に動画で撮影して撤収。知人と合流して飯食べて帰還…

しかし東名集中工事でバスが進まず。

時間の都合で鮎沢PAで休憩。

西久保530

予備車(当時)の代走…

結局バスは3時間ほど遅れて到着。

遅い時間の駿府ライナーにしなくてよかった^^;

 

9/29 ついでの取材

$
0
0

この日は撮り鉄のために友人と西部方面へ。

折角西部へ行くならって事で浜松消防の新車を見に行くことに。

浜松市消防局西消防署【浜松4】

到着するとちょうど非常用車両が大平台出張所に返却されるとこでした。

浜松市消防局西消防署【西51】

同時に出向した西指揮隊。結構色褪せてますね…

西消防署【西11】水槽付きポンプ車Ⅱ型

5000l水槽付き。

西消防署【西21】

こちらは普通ポンプ車。

西消防署【西91】Ⅳ型ハイメディック

西消防署【浜松94】2代目ハイメディック

そして目的の車両を…

西消防署【西41】津波・大規模風水害対策車

H27年度導入の総務省消防庁貸与車両。

前年度の製作車両はいすゞフォワードがベースでしたが、こちらは日野レンジャーがベースになっています。

リアにはパワーゲートを装備。艤装担当は帝国繊維。

資機材庫も見せて頂けました。

水難救助資機材を積載。

後部には水陸両用バギーARGOを積載。

この車両の導入に伴い、西署水難救助隊は救助隊に変更されました。

水難救助以外の災害でも救助資機材を積載し出場するとの事でした。

浜松市西消防署の皆さん対応ありがとうございました。

この後は撮り鉄しながら東へ。

静岡県警察 島田警察署【島田1】BMレガシィ

静岡212と連番の島田1。

静岡県警察 清水警察署蒲原分庁舎【清水4】200系クラウン

撮り鉄警戒中の清水4。

富士見橋まで行って撮り鉄終了。一度帰宅して夜にちょっと撮影。

10月から「フレスポ静岡行き」となった押切止まり。

系統番号は216。

 

この日は予備車の鳥坂287でした。

以上で終了。

友人数名、お疲れ様~。

Viewing all 134 articles
Browse latest View live