今年も警視庁白バイ安全運転競技大会へ行って参りました。
当日は雨でしたが、予定通り開催との事だったので始発で東へ。
小田原から小田急線経由で会場入りしました。到着するとちょうど分列行進のリハーサル中。
側車付きGL1500Pを先頭に各種白バイ。
GSF1200Pの黒バイ。
今回の主役(?)のフェアレディZのパトです。
今回は高速隊に配備された2台が参加。
この車両目当てに会場に来た方も多かったようです。ちなみに私もその1人です(笑)
各車整列位置へ。
9時半より開会式。
幹部車のマークX。
もう1台。都費モノで機捜用とはグレードが違います。
210系クラウンも。
グリル内にLED警光灯。
優勝旗返還。
選手宣誓
分列行進のため移動。
分列行進スタート。
側車付きGL1500P。
第九方面交通機動隊隊長の乗車するFJR1300P。
GL1500P
CB1300P
VFR800P
九交機のGSF1200P黒バイ。
災害対策用オフロード白バイXT250P。
ラストはフェアレディZ。
高速31
高速28
続いて競技前のコース確認。
走るのは特連コーチの方。
自分らは車両展示コーナーへ。
今回の目玉とも言えるフェアレディZの交通パト。
高速道路交通警察隊新富分駐隊【高速31】
カッコイイですなぁ。
高速道路交通警察隊八王子分駐隊【高速28】
高速28、高速31もRX-8でしたが、今後どうなるのでしょうか…
屋根スペースの関係か、アンテナはユーロアンテナを設置。
グレードはNISMO。
車内。
多くの人が撮影していました。
白バイ展示。
タイヤが新品ですね。
XT250P
東京消防庁世田谷消防署三宿出張所 消防活動用二輪車
通称クイックアタッカー。
白バイと赤バイ。
首都高パトロール隊【高速123】
首都高バイク隊のCB400SB。
広報のために後ろ向きのスピーカーも設置。
首都高パトロール
解説パネル。
首都高パトロール【高速128】150系ランドクルーザープラド
表示板を立てた状態で展示。
撮影してると時間より早くパトカー走行競技が始まったので慌ててコースへ。
交通パトカー走行競技
路面が濡れているので、普段以上に大変な条件の中での競技でした。
1台だけ国費車が混ざってました。
最後に裏方車両を。
高速道路交通警察隊新富分駐隊【高速20】
警視庁唯一(?)のレーパト。
たまーに走ってるとの話は聞きますが、実物見たのは初めてです。
200系ハイエース
割と有名な黄緑ハイエース。サイレンアンプ等もあり、緊走可能なのが驚き。
サインカー
会場での看板代わりに使われてました。
第六機動隊 トイレカー
第九機動隊 トイレカー
会場にはトイレが無いので、こちらの2台が来場者向けのトイレとして開放されていました。
暴走族取締用車のE52エルグランド。
会場にやって来た十交機のゼロクラ覆面。
グレードエンブレム後付け。
第八方面交通機動隊【八交機7】 昨年は競技で使われてましたね。
もう1台八交機車両。
第八方面交通機動隊【八交機12】 今年の新車です。
国費車両なのでトランクの塗り分けは無し。
第三方面交通機動隊 馬匹運搬車
警視庁騎馬隊車両。乗馬体験も行われていました。
高速20撤収。
この車両は予想外の収穫でした。
覆面車大集合。アリオン率(笑)
240系アリオン
隊長車のようです。
260系アリオン
第七方面交通機動隊 200系クラウン交通覆面
今年入った七交機の新車。
ダークブルーの車両ってあまり見ない気もします。警視庁交機ではお初のようです。
第八方面交通機動隊 200系クラウン交通覆面
八交機の新車です。
交機と高速の新車。
ユーロアンテナ装備。
第九方面交通機動隊 暴走族対策車 BPレガシィツーリングワゴン
都費で配備された車両。色違いでもう1台いるみたいです。
第十方面交通機動隊 180系クラウン交通覆面
都費導入のゼロクラ。グレードエンブレム後付け、パトサイン装備の車です。
第三方面交通機動隊【三交機8】200系クラウン
訓練走行時に車体を保護するため、テーピングしてあります。
以上で会場での撮影は終了。某氏の車で移動。途中で神田消防署近くを通ったので少しだけ。
東京消防庁神田消防署鍛冶町出張所【鍛冶町1】
2000l水槽車。
特別消火中隊の車両です。
葛飾管内のイベント会場へ。
葛飾警察署【葛飾45】スズキ エブリィ
都費の車両。
操作防止のため、サイレンアンプは隠されていました。
葛飾警察署 VFR800P
交機落ちの車両のようです。
葛飾警察署 CB1300P
所轄にCBが居ることに違和感を感じる静岡県民…
東京消防庁本田消防署【本田はしご1】
本田消防署からは、はしご車が参加。
本田L
キュータくん。
他にも京成バスや富士急バスが参加していました。終了時間までグダグダ。
葛飾署の車両撤収を見送って自分達も引き上げ。
自分は新小岩駅で降ろしてもらい帰宅しました。
駅前に小岩のアリオン。
ユーロが目立ちますね。
この日の撮影は以上。
会場でお会いした皆様、車で連れまわしてくれた某氏、いつもありがとうございます(笑)
今回は某所のメンバーにご挨拶できてよかったです^^