10/21
学校帰りに清水1発見。
正面から~。カッコいいなぁ200系クラウン。
帰宅してバイトへ向かう途中で白バイと遭遇。
交機直轄隊CB1300P
夕方、夜間パトロール活動に従事する白バイ。
薄暗い時間の白バイってカッコいいと思うのは私だけ?
この後バイトへ。仕事中に清水指揮、清水救助、清水救急の緊走を見たのは気のせいだと思います。
10/23
清水指揮のサイレン音で起床。現場は近所のようだったので様子見に。
路地の入口に清水指揮。
高部救急と高部1。PA連携事案でした。
刑事課も臨場。詳細は不明。
家に戻り二度寝して学校へ。途中で警護車とすれ違ったのは多分気のせいです。
夜に撮り鉄のため静岡へ。目的の列車を撮り終えたタイミングで駅近くでPA連携事案。
追手第2消防隊が先着。
少し遅れて稲川救急現着。
追手2の表記が改称後の表記になってますね。
あと1か月でこの呼称に。
ついでに他車も確認しようと追手町本署へ。向かっている途中で追手指揮隊に出場指令。
間に合いました~。偵察異臭事案でしたが、誤報でした。
追手化学1は葵化学1に、追手はしご1は葵はしご1になります。
追手救急が帰署。こちらも葵救急1になります。
ちなみに一部の車を除いて、無線のテプラは新CSで統一されています。
この日の撮影は以上。友人とぐだぐだしてから帰宅。
10/24
緊援隊訓練会場へ行こうかとも思いましたが三重まで行く気力は無かったので午前は家でゴロゴロ。
昼前に湾岸管内で火災通報があったのでPCの緊走だけ。
地域課の清水1と3が緊走。なかなかいい感じのマイクパフォーマンス^^
この前後に通走で機捜隊と刑事課が現場へ向かっていきました。
午後は静岡ヘリポートへ。
千代田特高隊が車両展示中・・・ 千代田救助1は緊援隊訓練に出てるので石田救助11。
シャッターも開けて展示。
知り合いの隊員さんとぐだぐだお喋り。気づけばオレンジアローの展示飛行の時間。
JA119R静岡県消防防災航空隊「オレンジアロー」
会場で何か面白い事やってたらしいです(笑)
飛行展示終了。
やっぱ飛んでる方がいいですね。
こんな車両も居ました。【静岡航空隊1】1ナンバーですが緊走可能。
側面には「オレンジアロー」が!
静岡市消防航空隊の方とも少しお話ししてヘリポート撤収。
起震車も撤収。
千代田特高隊引き上げ。
自分は駿河消防署(新庁舎)へ。移動中に久々に見る車と遭遇。
航空課指揮連絡車【静岡航空1】エクストレイル
緊援隊訓練の航空部隊地上支援活動のため三重県の会場に出向していましたが、地上部隊より先に帰ってきていたようです。
渋滞にハマる千代田特高を横目に駿河本署へ。
時間があったので少しバスを。ちょうど復刻カラーが来ました。
16時半頃に緊援隊静岡市隊が帰隊。
追手指揮2
こいつも表記変更済み。
静岡拠点機能1
緊援隊初参加。
車庫へ。
車庫には警防課指揮車も。
静岡県大隊指揮車の石田指揮1。
緊急消防援助隊静岡県隊
稲川1
千代田救助1
もうすぐ見れなくなる組み合わせ。
千代田特災1
到着後は各車速やかにステッカーを撤去。
来月から運用開始の新庁舎。今回の訓練には静岡指揮支援2も参加していましたが、こちらには来ませんでした。
その前を石田消防隊が通過。
石田1
非常用車の石田11。走ってるとこ初めて見ました。
緊援隊参加車両の解散を見てから撤収。途中で千代田救助と特災よりも先行できたので千代田署へ。
千代田署に着くと特高の皆さん待機中。そのまま裏に引き込まれ 手招きされたのでそのまま到着まで雑談。
千代田救助1帰署
資機材載せ替えを見学。
特災1も帰署。
資機材載せ替え中~。
作業終了後はすぐに車庫へ。
石田救助11の真正面に(笑)
工作車の代替運用解除。車庫へ。
続いて特災1の代替をしていた千代田指揮2から資機材を降ろします。
千代田広報1
全ての作業が終わったとこで自分は撤収。
千代田特高の皆さんありがとうございました。
近いうちにまた行きますんで(笑)映像集めないと新しいPV作れませんもん。
以上。