広野海岸にて3機関合同水難救助訓練が実施されたので見学に。
ちなみにこの訓練、3回延期になってようやく実施されました(笑)
訓練の案内。
私が到着したころには参加車両は集結済み。
本番前のリハーサル中。
県機のレスキュー部隊。
静岡消防と機動隊の指揮関係車。
機動隊のキャラバン。
しばらくしてリハーサル終了。訓練参加車両は所定位置へ。
石田1
鎌田1 こいつの全体を撮ったのは初。
石田資機搬1
石田特救と用宗。
親子に手を振る特救隊員。「救助のお兄ちゃん通りまーす」はなかなか良かったです(笑)
用宗1
田町救助1
石田はしご1(豊田はしご1代替運用)
豊田と石田ではしご車トレードしたうえに石田は清水はしごの代替をしてるというよくわからない状況。
PCも待機中。
田町特救を先頭に待機。
機動隊は会場奥で待機。
静南のキザシも来ました。
まもなく訓練開始。発煙筒で煙っぽく・・・
緊急走行で各車入場。
配置完了。
今回は関係者、報道以外は会場内に入れないので外から見学。消防の活動スペースは奥側なので、手前の機動隊側を主に見てました。
ボートを使用し救助活動。
海保も到着。海面に浮いている要救を救助。
要救引上げ。
救急隊に引き渡し搬送開始。
ボートは災害対策車に積載してきたようです。
潜水士が待機。
巡視艇「ふじかぜ」が接岸。救助隊員が乗船。
これより海底に沈んだ要救助者を検索。
潜水開始。
消防ははしご車クレーンを設定。
要救助者を発見。県機はボートに引上げ、消防はバックボードに固定。
はしご車クレーンで引上げ。
地上へ。
機動隊はレスキュー車のクレーンで引上げ。
レスキュー車の位置まで。
引き上げ開始。
慎重に。
そのまま救急隊へ引き継ぎ搬送。
訓練には石田非常救急と用宗救急が参加。
そのころ、会場上空に静岡市消防航空隊の「カワセミ」が到着。
海面に浮いてる要救助者をホイストを使用し救助します。
隊員降下
海面に到着。
要救助者固定。
引き上げ開始。
無事収容されました。
続いて防波堤に取り残された人を救助し、病院へ搬送開始しました(という設定)
消防航空隊の救助活動。
以上で全訓練終了。
総評を受けて終了。
広域レスキュー車。
災害対策車 実際に見るのは初めてです。
拠点機能形成車 拡張部も見たかったのですが、まだ活動中のため諦めました。
キザシが帰ります。
ゼロクラも撤収。
移動してたら機動隊のチャレンジャーと石田指揮2、石田1の引き上げが目の前を通過。
撮影できず。
石田特救はボート引上げ。
消防局の連絡車。
石田非常救急11
県機の方は片づけ終了。撤収となりました。
遊撃車Ⅱ型
災害対策車
正式には「緊急出動用災害対策車」と言うらしいですが、よくわかりません^^;
災害活動拠点車と違って拡張はしないようですね。
広域レスキュー車 前にイベントで車内見せてもらったなぁ・・・
というかそのときに居た隊員さんとも再会するという(笑)某署に行った部長に続いて2人目ですね。
POLICE RESCUE
現場指揮官車 警備訓練にも来てましたね。
機動隊のキャラバンもお帰り。赤灯しまっちゃうのね・・・
石田署の広報車。というか連絡車ですね。
静岡指揮支援2
田町特救引上げ。
片づけの最中に駿河区内で異臭事案の入電。会場から石田指揮隊が出場しました。
出場して数分後、指揮隊から石田特救に出場要請。
石田特救、石田資機搬出場。
拠点機能形成車は拡張部をしまうとこ。
会場に居た元警護のティアナも撤収。会場を出るときに赤灯を出してくれました^^
用宗救急隊引上げ。
大分車両も減ったので少し中へ。
やっぱカッコいいですね^^
後方も。
鎌田1を観察。
デカイのが帰りました。
続いてラスト3台もて撤収。
石田はしご
鎌田1
用宗1
私も会場引上げ。訓練参加の各機関の皆様お疲れ様でした。
用宗駅に戻るとしずてつバスの新車が。
丸子812 エルガ
新車の匂いが漂ってました。
広告もありません。
以上でこの日の活動は終了しました。